湯シャン..やめた..2日で断念したワケ..

湯シャンやめたブログ

以前こんな投稿をしましたが….

あわせて読みたい
シャンプーとボディソープをやめてみる!宇津木式肌断食に挑戦! 突然ですが、、、 昨日はわたくし....! シャンプーしてませーーん!!!! そして、朝の洗顔は...! 石鹸使わずにぬるま湯だけにしましたーーー!!   汚な!!!...

はい!

湯シャン!!

 

2日でやめましたーーーー!!!

こちらの本を読んだあとは…


シャンプーをやめると、髪が増える 抜け毛、薄毛、パサつきは“洗いすぎ”が原因だった! (ノンフィクション単行本)

 

よっしゃーーー

シャンプーやめて

シンプル&スッキリ生活するぞーーー!!♪

 

と意気込んでいたのですが…

 

えぇ、

やめました。2日でね!!(フンっ)

 

もうね、昨日シャンプーしてリンスして、

めちゃスッキリしてますよ!!♪

 

 

ここで振り返ってみます。

 

湯シャン1日目

ぬるいお湯で、

頭皮をマッサージするように洗う…

 

これが今までやったことないので、

これで良いのかなーーーー;;と不安になりながら

結構時間かけて頭皮をお湯でゆすぐ..

 

 

同時にボディーソープもやめてみたので

お風呂に入っている時間が短い!!!

 

「早い〜!!なんか得した気分〜♪」

と気分はよかったです。

 

肝心の髪はというと…

「ぬめっとしている..ちょっと重いぞ..」

という感じ。

 

というのも、今までシャンプーをしていたときは

お風呂を出てからヘアオイルを塗っていたので

その分の油分がそのままなんですよねーーーー;;

 

これは一旦リセットしてからの方が良いんじゃないかと思い。。

 

2日目は一旦シャンプーしました!!

はーーースッキリ…♪

リンスまでして、

いつもならお風呂上がりにヘアオイルを塗るところ、

その日が我慢してそのままに。

 

「意外と髪の毛パサつかないなーー!」という感じ。

 

日中は、以前はワックスをつけていましたが

最近はワセリンで十分じゃん!てことに気づいて

ワセリン一択だったので、

それを毛先につけてしまえば全然乾燥は気になりません♪

 

ワセリンは私の中で整髪料のカテゴリに入っていないので(え)

「湯シャン」が習慣化したら自前の油分でしっとりするかなーと♪

 

 

でで、よーやくリセットできたので

「湯シャン」開始!

2回目なので、多少は慣れました。

 

で、お風呂出て、

もう昨日リセット(ヘアオイル塗ってない)ので

どうかなーーー?と思いましたが…

 

やっぱ髪が、、、、、

 

重いわ!!!;;

 

なんか、もったりした感じ….泣)

 

いや、日中のワセリンのせいだとは思うんですが、、、

 

これを続ければ、

頭皮の皮脂が過剰に分泌していたのが

おさまって、、、

 

となるんでしょうが、、、

 

んーーーー

 

お風呂上がりのスッキリした感じがないのは辛いわ….泣

 

…もうやめる!!!(早っ)

 

ということで以上です。。

 

経皮毒とか、ちょっと気になるので

シャンプーしている時間を短時間にしたり、

変な成分がないものしたり

(本当は純石けんが良いんでしょうが、今はこれが全身シャンプーとしてはバッチリです)


ミノン全身シャンプー泡タイプ 詰替 400mL

 

多少はシャンプーの弊害を気にしつつ、、

やっぱりお風呂上がりのサッパリーー!!

 

は欲しいので、このままシャンプーはすると思います。。w

 

ここで自分なりにまとめてみました。

「湯シャン」のメリット

 

・続ければ皮脂が落ち着いて、自然な感じでまとまるらしい

・抜け毛も減るらしい

・お風呂に入る時間がかなり短縮される..!

・もうシャンプーを買わなくて良い

 

「湯シャン」のデメリット

・慣れないよ…

・ほんとにこれで良いか…と不安がよぎる..

・お風呂上がりの、スッキリ感なし!!

・臭ってないか..気になるよ..

 

以上ですーーー!!

 

人生で一回は試してみても良いと思います。w

 

特に男性で髪が短い&整髪料いつもつけてない人だったら

やってみるのはいかがでしょうかーー??

 

やる前に、やり方やメカニズムは読んでおいた方が良いかと思います♪

 


シャンプーをやめると、髪が増える 抜け毛、薄毛、パサつきは“洗いすぎ”が原因だった! (ノンフィクション単行本)

湯シャンやめたブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください!

この記事を書いた人

会社員に向いてないアラサー自営業、デザインのお仕事してます。
2人の娘(5歳と0歳)と夫(なおちゃん)、猫(にゃろめ)と一緒に暮らしてます。
神奈川の海の近くに住んでます。
一人が割と好きで、趣味はよく寝ること、本やら雑誌を読むこと、コーヒーやカフェラテ、お茶時間、おしゃれなお店で食べる外食が大好き。
それと健康マニア。
毎日自分の機嫌を自分でとるために色々やってることをブログに書いています。

コメント

コメントする

もくじ
閉じる