ayapaca– Author –
-
【まんまるねんね】にするにはロトトクッションがおすすめ〜!
下の子は生後38日目になりました〜 ネントレのおかげか、夜は3時間おきに起きて授乳 日中もあまりぐずぐずになることなく、母は助かっています〜 でで、今日は赤ちゃんのベッドとして 「ロトトクッション」がとっても良かったのでご紹介させてください〜♪... -
【4歳年中】お支度ボードを作ってみたら朝と夜がスムーズになりました〜
再来年はいよいよ小学生!! 今でも自分のことは自分でできるように 娘に声かけしてますが...なかなかスムーズに進まないんですよね〜 毎朝の着替え、歯磨きに体温計、 帰ってきてから寝るまで..毎日やることは一緒なのに、 毎日毎日「次は〇〇やろうね〜... -
ホットクックとクックフォーミー両方持ちのレビュー!結局どっち!?
ホットクックとクックフォーミー両方持ちのレビューです。結局どっちが良いの?の口コミを紹介しています。 -
産後のガルガル期に要注意!!〜人を変えずに自分が変わる〜
産後24日目です。 今日はタイトル通り、 産後のガルガル期に要注意!!です。 ほんっとこれはどうしようもなく、 産後はホルモンバランスが変わって、やたらイライラするんですよね。 しかも「なおちゃん(夫)」限定。笑 上の子とか、赤ちゃんに対しては 全... -
カレンドゥラオイルの効果はやっぱり万能だった話
赤ちゃん育児の期間ってあっという間!!なので その間にどんどんやって良かったことをここでシェアします〜! 産前産後、ずっと使えるオイルといえば... カレンドゥラオイルーーーー!! 私はこのオイルにかなり助けられたので、 カレンドゥラオイルって... -
完母で育てるための出産入院必須グッズ5選!〜生後4日目から完母に成功〜!〜
産後4日目で完母で育てるためのグッズ5選を紹介しています。その他頻回授乳で乳首が痛い!困った時のグッズも紹介しています。 -
無痛分娩出産レポ その2〜新横浜 母と子の病院編〜
前回に引き続き、、 出産レポの続きを書きます〜 【産後の流れ】 16:00 初めての授乳 バースプランに産後すぐに授乳をしたい!と書いておいたので 新生児室で計測やら綺麗にしてもらった後 初めておっぱいを吸わせました。 ここでは母乳は出るはずもないの... -
やっぱり良かった!無痛分娩出産レポ!その1〜新横浜母と子の病院編〜
新横浜母と子の病院での計画無痛分娩の出産レポの時系列に沿った出産までの様子です。 -
キッチンどんなにしたかご紹介〜!〜クリナップのラクエラオプション〜
家が完成してから早1年10ヶ月..! 経ちますが、いまさらながらキッチンのご紹介をしたいと思いますー! 建てたハウスメーカーのロビンスジャパンでは 選べるキッチンが色々あったのですが..(リクシル、TOTO、タカラスタンダードなど) 我が家は色々ショール... -
妊婦って辛い..臨月を迎えた心境..
来週の今頃は..第二子が誕生予定ですー! 計画無痛分娩のため、あらかじめ入院する日程が決まってます。 で今日は出産前の心境をここに書き残しておこうと思いまして.. ひとこと、、妊婦辛すぎ、、! トラブルなくキラキラマタニティの方も いらっしゃるみ...