今日は上の子が小学校代休だったので、
学校のチラシで持ってきた
「マリンファミリーパーク」というイベントに行ってきました!
最初はそのチラシ学校から持ってきて、
「これやりたーい!!」と言われた時は、、
正直、、、「あ〜めんどくさいな〜..できれば行きたくないなー」と
思ってしまっていましたが、、、行ってみて良かったです!!
なんかチラシの雰囲気だと、役所がやってるような小さなイベントかなー?と思っていたのですが
実際はパシフィコ横浜でやってる大きな展示会だったんです。
会場行くまで分からなかった;笑
いろんな、うん百万という高級なでっかいボートがたくさん展示されていて
本当は購入検討の人のためなんだろうとは思いますが、
ちゃっかり子供も中に乗せてもらったり..

完全にアトラクション気分♪

平日の金曜日だったため、
お目当ての子供のコーナー「ファミリーマリンパーク」はとっても空いてました!
やりたいことがやっているブースで予約をして、
時間になったらいく感じです。
最初にやったのは「おえかき水族館」
自分が描いたお魚が画面上で泳ぐってやつです。

最近の水族館とかではよく見るやつだとは思うんですが、
娘はどハマりして4回くらいやってました笑;
最後は人魚姫自分で描いていれたりして..

そのあとはシーグラスを使ってフォトフレーム作り。
シーグラスをフレームに貼って、最後にチェキで撮ってもらった写真を入れます。

大人からすると、なんてことない作業だけど
子供は黙々と楽しそうにシーグラスを貼ってました♪

最後は「手作りヨット体験&ミニレース」
キットみたいにパーツが用意されていて、
牛乳パックでできたヨットを組み立て、
ヨットがどうやって動くかを教えてもらいながら
実際に水を張ったプールの上でレースができます。

このヨット、よくできていて
他の子供達もすごく楽しそうでした〜

その前のブースが、実際にヨットに乗らせてくれるところだったので
実際に自分で方向を変える部分を持たせて動かすのを体験できます。
これはなかなかできない貴重な体験..♪

あとは写真を撮らなかったですが、「ボート免許を取得してバンパーボートを運転しよう!」とか
楽しそうでしたね〜
行く前は、面白いのかなー?めんどくさいなーとか思ってましたが;
なかなか大きなボートや高級なボートを間近で見ることってないし
マリンレジャー?みたいなものを初めて触れて、単純に楽しかったです♪
あ、そうそう、バンパーボートを運転しよう!の体験では、
1人1着ライフジャケットもらえたりして..!
えーありがたい〜
川遊び用のライフジャケット、
下の子用にもういっこ買わなきゃなーと思っていたので、良かったです笑
娘にとっても、今日ボートのことが知れたり
たくさんのカッコいいボートや船を見て、何かしら感じるものはあったかなーと思います。
インドア派の我が家なので、
旅行先のこういったマリンスポーツ系はあまり好まないんですが笑、
これをきっかけに、今度ボートとかヨットとかに乗ってみたいなー♪
と思うきっかけになりました♪
うん、全然興味ないことでも
行ってみるとみえてくるものってあるなーと思いました。
食わず嫌いせずに、いろんな体験を子供としていくぞー!
コメント