2021年– date –
-
自宅をシェアオフィスにするのに向いている人、向いていない人
自宅をシェアオフィスにする人で 向いている人と向いていない人がいるな〜と思っています。 【自宅をシェアオフィスにするのに向いている人、向いていない人】 1.会社員+自営業の夫婦 家を建てるのに、 現金一括!で買える人は別として たいていの人は住... -
シェアオフィスの防音対策は念入りに!〜唯一の残念ポイントのご紹介〜
自宅の1階をシェアオフィスにした場合、 2階の床の防音対策は絶対必要です! 【1階をシェアオフィスにするなら2階の床は防音に!】 我が家(木造3階建て)の場合... 我が家は2×4(ツーバイフォー)という工法で作られた 木造住宅なのです... -
自宅をシェアオフィスにするなら、3階建の1階がおすすめ!
自宅をシェアオフィスに..と考えている方におすすめしたいのが 1階を完全なシェアオフィスにすること!です。 我が家は 1階がシェアオフィスと私の仕事部屋、 2階がリビング、ダイニングキッチン、お風呂やファミクロ、 3階が寝... -
自宅をシェアオフィスにした理由
実は当初は全くシェアオフィスにしようとは考えていなくて.. なんでわざわざ自宅をシェアオフィスにしたの?を今日はお伝えしようと思います。 【自宅をシェアオフィスにした理由】 自宅に仕事場が必要 まず最初に、1人で仕事をしているの... -
自宅をシェアオフィスにするメリット〜賃貸併用住宅より収益率は3倍〜
今朝は5時に起きて近所を15分走りました..! やっぱり朝だ..! 朝のスタートダッシュが良いと1日の気分が良いー! さて、今日は「自宅をシェアオフィスに」を広めたい。 です! 2021年2月に自宅の1階を「シェアオフィス」として始めたので... -
湯シャン..やめた..2日で断念したワケ..
以前こんな投稿をしましたが.... はい! 湯シャン!! 2日でやめましたーーーー!!! こちらの本を読んだあとは... シャンプーをやめると、髪が増える 抜け毛、薄毛、パサつきは“洗いすぎ"が原因だった! (ノンフィクション単行本) よっし... -
バルコニーにシマトネリコが2本仲間入りしました
先週のお話。 実家のエントランスで大きくなりすぎて捨てられそうになった シマトネリコさん2本を 我が家のバルコニーに仲間入りしました〜♪ 今までも、HitoHanaで購入した シマトネリコが1本いたのですが、 ほかの2本と比べて、 やっぱり見栄え... -
シャンプーとボディソープをやめてみる!宇津木式肌断食に挑戦!
突然ですが、、、 昨日はわたくし....! シャンプーしてませーーん!!!! そして、朝の洗顔は...! 石鹸使わずにぬるま湯だけにしましたーーー!! 汚な!!!!! と思われたかもしれませんが...!笑 その経緯を簡単にお話します... -
キッチンの引き出しを断捨離して整理したらスッキリした話
昨日の日曜日は、 キッチンのダイニング側の引き出しを 断捨離!と整理整頓しましたよーーーー!! スッキリした....!! 引っ越し当初はスカスカだった引き出しが いつの間にかあれよあれよという間に パンパンになり.. 「整理したい整理した... -
これなら簡単!ドライフラワーを壁に飾ってみました♪
引っ越ししてからはや7ヶ月...!! 最近は少しずつ家の壁の飾りを考える余裕が出てきました..♪ 洗面所入り口の横の壁に、 こんな子たちを家にお迎えしましたー! もっと寄ると... こんな感じ♪ ゴールドの太い針金みたいなのに、 試験...