自宅をシェアオフィスにするのに向いている人、向いていない人

シェアオフィスを運営するのに向いている人、向いてない人

自宅をシェアオフィスにする人で

向いている人と向いていない人がいるな〜と思っています。

もくじ

自宅をシェアオフィスにするのに向いている人、向いていない人

1.会社員+自営業の夫婦

家を建てるのに、

現金一括!で買える人は別として

たいていの人は住宅ローンを組んで

家を建てますよね?

その時に重要なのが…

会社員+自営業(もしくは専業主婦でも)がベストです。

なぜなら、

会社員であることで住宅ローンが組みやすい

というメリットがあるからです。

普通の家を建てるよりも、

若干サイズが大きい家を建てる必要があるため

その分の住宅ローンが組めることのメリットは大きいです。

会社員の夫、もしくは妻の片方が

自営業もしくは専業主婦。というのもポイントです。

基本的には無人で営業できるのですが

定期的なシェアオフィスのお掃除を自分で行う場合は

時間に融通のきく自営業や専業主婦の方が有利!

2.普通の家+αの大きさの家が建てる予算のある人

1でもご説明したのですが、

シェアオフィスの面積分家を大きく建てる必要があるので

家にかける予算がカッツカツ過ぎる人はおすすめしません。

(と言いつつも、我が家の場合もカッツカツだったのですが笑)

予算が少ないからうちは無理か..

という場合でも

我が家が建てたように

ハウスメーカーを一般的に言われる

「ローコストハウスメーカー」で建てれば

少ない予算でもシェアオフィスを建てることができます。

3.自家用車を持っていない人

シェアオフィスと車、なんの関係があるの!?と

思われるかと思うのですが

30坪程度の土地に

1階をシェアオフィス、2.3階を住居にした場合

車を持っていると1階のエントランスに車庫が来るため

シェアオフィスのエントランスにぶつかります..

シェアオフィスを運営する上では

車を持っていない方が運営的に有利です。

4.お掃除が好きな人

割と私、お掃除好きなんですが…笑

自宅をシェアオフィスにする場合、

掃除は必然的に自分で行うことになります。

(外部のお掃除会社や、知り合いにアルバイトでお願いするパターンもありますが

せっかく自宅の1階をシェアオフィスにしているメリットがなくなるので、

自分でお掃除することをお勧めします)

毎日のことなので、

「掃除がそもそも嫌い!!!!」という人は

毎日嫌いなことをすることになるので

シェアオフィスを運営するのは向いていないと思います。;

5.お金儲け < 人のため を優先できる人

なぜシェアオフィスをやるのか?は

人それぞれ理由があると思うのですが

「お金儲け」を優先すると、失敗すると思います。

なぜならシェアオフィスは、

利用していただく会員さんがいてこそ成り立つサービスなので

自分の利益優先になると、ろくなシェアオフィスになりません。

(ここはキッパリ言わせてくださいっ)

どうすれば居心地が良いのか?

どんな飲み物やお菓子のサービスがあれば良いのか?

部屋は清潔か?

寒くないか暑くないか?

などなど

会員さんが利用する時の

「快適さ」を優先することが大事だからです。

また書きます!

シェアオフィスを運営するのに向いている人、向いてない人

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

関東の海のそばに4人家族(夫、娘2人)のあやです。

2021年に30坪の土地を購入して、3階建の注文住宅をロビンスジャパンというハウスメーカーで建てました。1階は賃貸併用住宅ならぬ、シェアオフィス併用住宅にして住宅ローンをまかなっています。

このブログでは「こどもと一緒にミニマムな暮らし」をテーマに、家づくりやインテリア、子どもが生活しやすい暮らしについて書いています。

コメント

コメントする

もくじ