2020年– date –
-
引き渡し・引越し前に旧自宅でやることリスト〜モノの整理編〜
現在のお家の様子... ↓ 現場はスケジュール通りに進んでいて 予定よりも少し早く 来年2020年の1月中旬に引き渡し予定です! Instagramのストーリーで ちょこちょこ進捗アップしてます。 @minima_blog_ さて... 現在我が家では 新居に向けて... -
工事中の様子〜着工20日から着工69日目
工事が着々と進んでいます! 日々の様子はInstagramに更新していますが、 ↓ @minima_blog_ ブログの方でもご紹介したいと思います! 着工20日目 足場が建ってきましたー!! お隣さんからの要望で、 防音シートを貼ってくださいとのことだったので 向かっ... -
引越しは一番運気の良い時に!!〜ゲッターズ飯田の五星三心占いを参考に〜
4月頃、こんな記事を書いたのですが、、、 実はこのブログで 一番読まれている記事なんです!!;; (えーーー家あんまり関係ない...w) まぁ、それだけみんな 占いが大好きってことですよね..!! 私も大好きです占い。w 毎年この時期に、 来... -
着工しました!!初日〜19日目の工事はこんな感じ!
先日..と言っても 8月31日、、! ついに...ついに着工しましたーーー!! わーーいよいよーーー♪ 今日は着工前の打ち合わせから 着工19日目の様子を書こうと思います。 着工前打ち合わせ 着工前に、 「工事引き渡し打ち合わせ」とい... -
着工前のご挨拶の粗品はこれにしました!
今日!!ついに着工しましたよー!! 朝土地の前を通ったら(保育園の送り後)、、 こんな感じで杭がどさっと置かれていましたー!! この後にも更に沢山杭みたいなものが運び込まれていました! 着工前のご挨拶!粗品は何にする? この前の休日、 今日から... -
風通しの良い家にしたい!と思って素人なりに窓の位置を考えた
明日は現地で 現場監督と初めての顔合わせ!!! そしてご近所へ工事挨拶に行きまーーす!! ドキドキドキ... 現場監督、、 良い人&仕事ができる人だと良いな..w はい、今日は 風通しの良い家にしたい!!と思ったので こんな窓の位置にしまし... -
注文住宅の電気配線図〜我が家の電気図公開!〜
着工までもう少し... ブログをだいぶサボっていましたが、 書きたいネタが新鮮なうちに書いておきます!!w 失敗しがちな電気図!〜我が家の場合〜 電気配線図って何? そもそもですが、 電気配線図というものはこんな感じのものです。 ↓ ・電気のスイッチ... -
地盤調査の結果、地盤改良が必要に!費用はどのくらい?
もうすぐ着工の我が家ですが、 実は.... 地盤調査の結果、地盤改良が必要なことになりました!; がーーーーーーーん!!(古っ) なげいても仕方がないので、 地盤改良しなければいけなくなった経緯と 費用を書いてみます。。 地盤調査はこん... -
クロス選びが終わった!我が家のクロスをご紹介
お家のインテリアの仕様がほぼ決まりましたー!! 今日は選んだクロスと床をざっくりご紹介したいと思います! ※クロスの選び方はこちらに書きました ↓ 選んだクロス(壁紙)と床のご紹介 家の全体的なトーンはベージュに 先に、どんなテイストのインテリア... -
クリナップの横浜ショールームに行ってきました!
クリナップの横浜ショールームで色々選んだ話 こんにちは! 中川あやです! 今日はキッチンの仕様を決めに クリナップ横浜ショールームに行ってきましたよ〜! 色々とレポしたいと思います! クリナップ横浜ショールームはこちら(公...