-
間取りのこと
4年住んでみて吹き抜けのメリットデメリットあげてみた
-
インテリアのこと
狭い部屋を広く見せたいなら、鏡が断然おすすめ!
-
インテリアのこと
部屋をおしゃれにみせるカーテンの取り付け位置
-
子どもとお出かけ
南町田のひつじのショーンカフェに行って来たよ!
-
おすすめ家具
毎月恒例のリビングのおもちゃ収納を断捨離!
-
家づくり
もっと検討するべきだった注文住宅の後悔ポイント7選!
-
おすすめ家具
安っぽくない、ずっと使える本棚兼テレビ台見つけた!
-
子育てグッズ
お花の定期便「LIFFT(リフト)」を試してみました!
-
妊娠・出産
アラフォーPMSの10個の対策法 冬バージョン
-
掲載情報
「ツレヅレハナコさんが行く 住まい探訪記」で紹介していただきました
-
子育てグッズ
ロトトクッションを使ったまんまるねんねの卒業の仕方はこれ!
-
おすすめ家具
Re:CENO (リセノ)のこたつテーブル FAM使ってみたレビュー書いた
-
ハウスメーカー選び
ロビンスジャパンで建てた家に3年住んでみた率直な感想
-
読んだ本
続かない。と思ったら読んで欲しい「習慣化」の決定版の本はこれだ!
-
掲載情報
ロビンスジャパンのYouTube &SUUMO の雑誌で紹介していただきました〜
-
子育てグッズ
赤ちゃんに優しい、洗えるラグでおしゃれなの見つけた!
-
便利グッズ
乾燥機が乾かない!そんな時は洗濯機分解クリーニング一択!新品に蘇った話【閲覧注意】
-
子連れ旅行
【子連れ旅行レポ】鴨川館、マザー牧場と鴨川シーワールドに行ってきました♪
-
子ども
【おうちモンテ】リビングに工作作業用のテーブルを用意してみました〜
-
子ども
おうちモンテッソーリ インテリアBOOKに掲載していただきました!しかも表紙〜!
-
子育てグッズ
【ネントレ本】色々読んでみて結局この2冊がオススメ!
-
子育てグッズ
【まんまるねんね】にするにはロトトクッションがおすすめ〜!
-
子ども
【4歳年中】お支度ボードを作ってみたら朝と夜がスムーズになりました〜
-
便利グッズ
ホットクックとクックフォーミー両方持ちのレビュー!結局どっち!?
新着記事一覧
-
家づくり
注文住宅の打ち合わせに、トラブルを避けるために必要なアイテム7個!
今日はインテリアのコーディネーターさんとの初回打ち合わせです! そこで私が打ち合わせに持っていくアイテム7個をご紹介します! 注文住宅の打ち合わせに、トラブルを避けるために必要なアイテム7個 家づくりのための打ち合わせノートと... -
家づくり
注文住宅のインテリアの検討に使えるアプリ〜Pinterestを使おう!〜
↑こうやってみると絵的に暗いな...!笑 今週末はお待ちかね!?のインテリアコーディネーターさんとの打ち合わせです! コーディネーターさんとの打ち合わせに便利なアプリのご紹介 営業担当の方からは(肩書き的にはアートディレクター) 「好きなイン... -
家づくり
注文住宅の間取り検討の必須アイテム!〜三角スケールの便利な使い方〜
前回ご紹介した便利アイテムの4つの中で、 サラッと説明したけれど、読んでもらった人にちゃんと伝わってるのかな?と思い 改めて三角スケールの使い方をご紹介しますー! なぜこんなに「三角スケール」推しなのかと言うと、笑 設計士さんやコーデ... -
家づくり
間取りを修正していくぞー!〜図面修正に必要なアイテム4つ!〜
前回間取りがざっくり決まりました! ハウスメーカーとの打ち合わせは今週末! その時に細かく間取りの修正(収納や窓等)を決めていくそうなので、 実際に今使っていて、新居でも使う家具をレイアウトしながら修正点を描いてみました。  ... -
家づくり
間取りがざっくり決まりました〜!〜色なしバージョン〜
今日やっと間取りが完成しましたー!!! 建築家の先生の手描きです!♪ ここまで来るのに沢山寄り道しましたが やっと基本プランが完成! これからCAD図面に入り、詳細設計に入っていきます。 ということで今日は途中経過報告! ざっ... -
ハウスメーカー選び
注文住宅の後悔と失敗談〜実施設計までいって契約破棄した話 〜
実は.. このブログをはじめるきっかけは、 最初に決めたハウスメーカー(施工会社)と契約破棄した経験からです。 (注意:ロビンスジャパンの話ではありませんよー!!) 契約破棄するまで、 施工会社とのやりとりがストレスがあり過ぎて鬱になりそうでした。... -
読んだ本
エアコンを使わずにエコに生活したいと思っている方必読!「エアコンのいらない家」を読みました。
家づくりにあたって、 たっくさん家づくりのための本を読みましたので ここでシェア&感想を残したいと思います。 エアコンは真冬や真夏は使うけれど、 できればエアコンは使いたくない!と思う私です。 最近の家だと24時間換気!とかあるみたい... -
ハウスメーカー選び
ハウスメーカーを決めるポイントはこれだった!〜11社に会って決めた私の場合〜
実は一番最初に決めたハウスメーカー(設計会社+施工会社)で 沢山の不備があり、契約破棄した経験があります...泣 それからまた半年、信頼できるハウスメーカー探しをして 11社目にしてやっとこれだ!という会社を見つけました! ずばり!ハウスメ... -
土地探し
土地を決めるポイント〜チェックした方が良い6個のこと〜
半年かけて物件(土地)探しをして、 ようやく理想の土地をゲット!しました。 100%希望の条件!ではないけれど、これから物件(土地)を決める前の方へ 土地を決める前のざっくりチェックポイントをいくつかご紹介します。 人の価値観はそれぞれなので、あく... -
土地探し
土地探しのコツ!土地を買って家を買うと決めたら始めにやること3つ!
こればっかりはタイミングなので、期間は人それぞれだとは思いますが これから土地を買って家を買う方のために 最短ルートで良い土地・物件をゲットするためのやること3つをまとめてみました! 今日はまず最初の 希望する物件の条件をリスト化する...